fc2ブログ


けいおん! 第10話 あずにゃんの成長 

10

けいおん!第10話で目を引いたのが冒頭のシーンですね。
なんの変哲もない街の風景の中に深読みポイントがあります。
それがこのセミのカット。
10
このセミが何を意味しているかは後半を見るとわかります。

合宿が終わりあずにゃんと憂が再びお出かけするシーン。
冒頭と同じように信号のカットから始まります。
セミのカットをご覧下さい。
10
抜け殻が消えているッ…!
このシーンよりセミがあずにゃんを表しているのだと感じました。
冒頭ではセミの横に抜け殻を置くことにより脱皮したてのセミを思わせます。
セミの幼虫は地中で過ごします。
つまりこのセミは地上に出てきたばかりなんですね。
ここで、地上=軽音部を象徴していると考えると
地上という新しい世界に出てきたセミ=軽音部に足を踏み入れたあずにゃん
という構図が出来上がります。
そして合宿によって他のメンバーとの仲が進展したあずにゃん。
そんな成長したあずにゃんを抜け殻のなくなったセミ
象徴しているのではないでしょうか。
抜け殻、つまり軽音部に入る前の自分とはオサラバだぜ!
という強い意思を感じますね^^

え…成虫になったセミの寿命は1週間?

…(^ω^; )


[ 2009/06/08 16:09 ] けいおん! | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
ランキング等

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
  • seo