fc2ブログ


咲-saki- 第10話 優希の心理描写について 

10

咲第10話「初心者」について考察します。

先鋒戦を2位の成績で終えた優希でしたが部長の前で泣き出してしまいます。
自分の麻雀ができなかったのが悔しかったのでしょうね。

ここでのどっちが
「優希は気が強い子だから同い年の私達がいたら大泣きできないと思った」
と言っています。
そんなのどっちの証言を裏付けるのが以下のシーン。
10
部長に寄り添っていた優希ですが京太郎が戻ってきた途端離れましたね^^
部長に甘えているのを同級生の京太郎には見られたくなかったようです。
なるほど。さすが中学から一緒ののどっち。優希の性格をわかってらっしゃる。
確かに中3の大会で負けたときも泣いていませんでした。08

しかし!!

第9話を思い出してください。

09
タコス食われて大泣きしてますやん!!
つまりタコス>プライドなんじゃないか…
そう考えると部長から離れたシーンも単に
脳みそが麻雀からタコスに切り替わっただけのシーンに見えます(^ω^; )




[ 2009/06/10 17:44 ] | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aniimate.blog72.fc2.com/tb.php/15-1d3d28a4

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る 次峰戦開始直後、まこは早々とメガネを外す。裸眼となった視界には、過去に記憶した膨大な観戦記録がイメージとなって浮かび上がっていた。これらのイメージ(記憶した観戦内容)が、大事な局面で手助けとなり有利に闘いを進
月別アーカイブ
ランキング等

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
  • seo