fc2ブログ


大正野球娘。 第1話の感想 

ya
モーニング娘。以降、娘には「。」をつけることが多くないですか?



大正野球娘。第1話の感想を書きます。
大正野球娘。はタイトル通り大正時代女の子野球をするというアニメです。
第1話はいきなり主人公の小梅ちゃんの歌でスタート。

なぜか東京紹介をしてくれました。
ya
ここは帝劇です。
大正と言えばやはり「太正桜に浪漫の嵐!」ですよね^^

ya
それはさておき、鳩が…
エヴァ量産型に喰われる弐号機みたい…

しかし、小梅ちゃんは無事だったようで何より。
ya
そして夢オチ!

さて、本編は野球を知らない女子高生が野球をするわけですが
第1話は部員探しでした。
走ることすら恥と言われるお嬢様学校で部員を集めるのは大変です。
しかしなんとか4人集まりました。

ya
紅蘭っぽい子も部員に^^

門で挨拶していた先生が野球部に反対しそうだなぁ…
今後は学校側と廃部だ!存続だ!というウォーターボーイズ的展開になるのでしょうか。



[ 2009/07/04 22:32 ] 大正野球娘。 | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aniimate.blog72.fc2.com/tb.php/33-64fac57c

帝都たこ焼き娘。―大正野球娘。〈3〉 (トクマ・ノベルズEdge)クチコミを見る 時は大正14年。良家の子女が通う東邦星華高等女学院に通う鈴川小梅に、親友の小笠原晶子が「一緒に野球をしていただきたいの!」と声をかけた。突然のお願いに思わず頷いてしまう小梅。しかし...
月別アーカイブ
ランキング等

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
  • seo