fc2ブログ


CANAAN 第1話 多くの謎 

ca
第1話は謎が多すぎでした。

・壁に書かれた謎の数字
ca


ca

なにか意味があるのか…
なんの意味もないただの落書きなのか…

・死体を見た子どもの表情ca

死体を見ても驚いたりせず、この表情。
お祭りは何かかぶりものをしていたり龍が飛んでいたりと非現実なのに対し、
人の死というのは現実です。

ですからこの表情は
「せっかく祭り(非現実)を楽しんでたのに現実を思い出させやがって」
と興ざめした表情に思えます。

・かぶりものを取られると死んでしまう人
ca


ca

なぜ死んでしまうのか?
そしてこのアザは何なのか?

・そっくり老人
ca

機内の映像で見た老人のそっくりさん。
もしくは本人なのか?

次回予告で多少ネタバレしていましたが。

次回に期待です!


[ 2009/07/07 17:24 ] CANAAN | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aniimate.blog72.fc2.com/tb.php/38-cb9227eb

mind as Judgmentクチコミを見る アジア有数の世界都市・上海。そこで行われている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽が入り混じり混沌としていた。その様子をビルの屋上から見下ろす一人の少女がいた。名はカナン。彼女は女豹のようなしなやかな動きで、ス...
月別アーカイブ
ランキング等

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
  • seo