fc2ブログ


うみものがたり 第5話 「光を覆う心」  

umi
うみものがたり第5話の感想を書きます。今回は皆既日食がテーマでした。
まず、前半ではウリンの指輪に固執する描写が多く見受けられました。
これはウリンが指輪そのものを気に入っているのに加え、
「ウリンが邪悪にならないように預かっておく」という半ば強引な理由からでした。

指輪を預かるのはマリンでもいいのですが、そうなると自分の役割がなくなってしまうからですね。
また、マリンの面倒を見るという役割も夏音に取られ気味で、
「夏音ちゃんがいれば安心だね」というマリンの言葉に不安が隠せない様子でした。
自分の役割がなくなると空にいる理由がなくなってしまい、居場所がなくなってしまうので必死です。

しかし、セドナの力の影響からか本心ではないことを言ってしまうマリン。

umi

今までは指輪を預かることで自分の居場所をなんとか確保していたのですが、
このマリンの言葉によりウリンは深く傷付きました。

umi

直後の親子がマリン達を象徴していますね。
このシーンをよく見ると、この親子が日食メガネをかけていないことがわかります。
メガネをかけていないことで日食、つまりセドナの力の影響を受けやすくなっているのかもしれません。



さて、邪悪オーラがたっぷり染み込んだ指輪に取り込まれてしまったウリン。
次回に期待です。


[ 2009/07/29 19:03 ] うみものがたり | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://aniimate.blog72.fc2.com/tb.php/57-ec6608f8

「そんな生意気言う子は、一人で海に帰りなさい!」 マリンにセドナの邪悪な力の影響が出る中、ウリンに異変が起こる話。 PVの第1弾と...
[2009/07/30 05:25] 日記・・・かも
月別アーカイブ
ランキング等

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
  • seo